2006-01-01から1年間の記事一覧

[]最近のコンビニのサービスはすごい

先週風邪を引いてからずっと喉が痛くて、のど飴を手放せない。酸味がちょっぴり利いたシークワーサーのど飴がお気に入りなんだけど、痛みがなかなか引かないので、すぐに無くなってしまう。この前ものど飴&その他を買いにコンビニまで行った。レジでクジを…

[]続 AirTunes

AirTunesを使える目処が立ち、部屋からCDを一掃すべく、毎日コツコツとCDをiTunesに取り込んできた。ようやく今日すべてのCDを取り込み終えた。iTunesのプレイリストを見ると、取り込んだアルバムの総数は約260枚。ノートPCで取り込んでいるせいなのか、取り…

[]自転車

最近、自転車を買った。クロスバイクという自転車で、ロードレーサーとマウンテンバイクのかけ合わせたものらしい。家のまわりは坂が多いんだけど、坂道でも楽ちん。 運動不足を解消する目的で思い立ったけど、数年ぶりに乗る自転車は乗ってるだけでも楽しい…

[]ipod & AirTunes

いまさらというかようやくというか、最近になって ipodを買いました。ipod のクリックホイールはもちろん、itunesが予想以上に使いやすい。(今まで使っていたプレーヤーの専用ソフトがひどかったせいもあるけど)これぐらい使いやすければ部屋で聞く音楽を …

[]大神

大神(OKAMI)久しぶりにはまりました。買ってからクリアするまで、毎日プレイ。風邪引いて寒気しててもプレイ。あほかってほどプレイ。 ぼーっとした白犬を見てるとほのぼのするし、和風な絵柄や筆を走らすことで自然を操る感覚が新しくてついつい遊んでしま…

[]解剖男

解剖男 遠藤 秀紀動物の遺体から進化の謎を解き明かそうとする「遺体科学者」のお話。遺体は一研究者のためのものではなく、後世のために残さなければならないという信念を持つ著者の姿には熱いものがあります。遺体に接するからには遺体と一生付き合う覚悟…

[]99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方

99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 竹内 薫「科学の理論や科学的に証明された物事は絶対的に正しい」というのは嘘で、科学は仮説からできている。仮説だから反証されることもあるわけで、科学と言えども絶対的に正しいものなんてない。仮説を疑…

ニッチから入って大きく育てる

だいぶ前に読んだ D.H.H のインタビューに「フレームワークは抽出されるもの」とあるのを思い出した。なぜ今頃になって、このインタビューを思い出したかというと、最近のマーケティングの世界では最初からマスを狙う戦略は成り立たなくて、ニッチから入って…

[]Webサイトのサムネイルイメージを生成する Web API

今まで手作業でサムネイルイメージを作っていたんだけど、なかなか面倒。タイトルのような APIを作ろうかなと思っていたらすでにありました。http://img.simpleapi.net/small/ + サムネイル化したいサイトのURLにアクセスすればサムネイル画像を返してくれま…

『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』

『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』無料プレゼント結城浩さんのはてな日記で書籍プレゼントの告知。げ。この本の旧版を3日前に買ったばかりだorz Amazonなどで買えなかったのはそういう理由だったのか。何はともあれ、さらに…

[]会議のおさらい

最近、何かの本で読んだ「会議は前回までのおさらいに始まり、話し合ったことのおさらいで終わる」という話を実践し始めた。と言っても終わりのおさらいの方だけだけど。 やってみてわかったのは、同じ会議に参加していても理解したことは参加者それぞれで違…

[]ファシリテーション

少し前の話だけど、ファシリテーションのワークショップに行って来た。偏愛マップやブレインストーミングを初体験。 その中で、コミュニケーションとは何なのか考える時間があった。キャッチボールや理解し合うこと、ハートなどいろいろな意見が出たけれど、…

サーバ移行

RailsPlaygroundに移行。 RailsPlayground.com にデプロイを参考にしました。

Railsサーバ

レンタルサーバを Sakuraから railsplayground に切り替えた。 Sakuraだと DBが一つしか使えなかったからだが、環境を移行しきっていない。 週末の ToDoリストに行き。

[]変更容易性

オブジェクト指向を使って再利用性の高いモジュールの開発を目指したことが何度かありますが、残念ながら上手くいきませんでした。部品はなんとかできあがったものの、抽象度が高すぎて新規開発する部分が多すぎたり、逆に抽象度が低すぎて再利用するには部…

作業かんばんプロトタイプ

作業かんばんのプロトタイプを作成してみた。 作業かんばんのプロトタイプを RailsPlaygroundに移行。「計画」Boxの createリンクで新しいタスクを作成。作成したタスクは、「計画」->「実行」->「振り返り」->「完了」の順にドラッグ&ドロップで移動できる…

Compass

Railsの勉強を兼ねて、ちょっとしたWebアプリケーションを作っています。 目標を設定して進捗を確認したり、ToDoを管理するアプリなんだけど、似たようなことをするアプリはすでにいろいろある。それらのにわざわざ新しく作るのは、もっと直感的で使っていて…

ポリモーフィズム

周りでポリモーフィズムってなに?という話になったんですが、何がポリモーフィズムなのか人によってだいぶ認識が異なるようです。そこで、どんなポリモーフィズムがあるのか調べてみました。大雑把に言って、ポリモーフィズムという言葉は三つの使われ方が…

ドメインの本質

私は仕事でオブジェクト指向を使っていますが、オブジェクト指向の理論を学んでも、上手く実践に活かせず、つまずいてしまうことがよくあります。ここでは、どのようなことにつまずいたか、なぜつまずいたのかを書いていこうと思います。(もちろん、今でも…